
概要
- estie(エスティ)は2022年1月12日、約10億円のシリーズA資金調達を発表いたしました。調達した資金を活用して、商業用不動産業界のデジタルトランスフォーメーションをより加速すべく、「estie pro」を拡張するマルチプロダクト戦略を展開。これを支えるべく、組織規模を1年で2倍以上に拡張させる計画を発表いたしました。
- 今回は、プロダクト部門の責任者であるCTO岩成とオペレーション(ビジネス)部門の責任者である束原の2名がパネルディスカッション形式で対話をし、シリーズAまでのスタートアップ経営の面白さ・難しさ、今後のプロダクト戦略・組織戦略について話をします。
登壇者

岩成 達哉 - Nari
取締役CTO
新卒でIndeed Japanに入社。ウェブ上の求人募集情報を集めて提供するデータパイプラインの開発に従事。2020年10月にestieへVP of Productsとして参画し、2021年8月にCTOへ就任。プロダクト部門を統括してプロダクト連携の設計や、新規プロダクト開発を行う。

束原 悠吾 - Yugo
取締役
2014年三菱地所入社。その後米Rockefeller Groupに出向し、米国にてファンド運営、オフィスや物流施設への自己資本投資業務に従事。2020年にestie参画し、取締役に就任。コーポレート部門責任者を経て現在はオペレーション(ビジネス)部門責任者を担当。
日時
- 2022年1月19日 19:00 ~ 20:00
- 参加はこちら↓
Welcome! You are invited to join a webinar: 創業メンバー以外の2人が語るスタートアップ経営. After registering, you will receive a confirmation email about joining the webinar.
こんな方にオススメ
- スタートアップで将来経営メンバーを目指して活躍されたい方